お買い物天国のマレーシア!その中で、皆さん意外に思われるかも知れませんが、マレーシアは靴天国!あの有名な靴のブランド「JIMMY CHOO」のデザイナーJIMMY CHOO(ジミー・チュウ)氏もマレーシアの出身なのです。
是非、靴好きな方にはおすすめしたいのが、マレーシアの靴ブランド「VINCCI 」(VNC)
日本ではあまり知られていませんが、既に、タイやインドネシア等、東南アジア各国には進出済みの有名なお店です。
マレーシア国内に50店舗ほどあり、主要なショッピングモールにいくと大抵ある安心ブランド。国外にも14か国ほど出店しています。
※タイでもよく見かけるのですが、店舗ロゴが「VNC」になっています。
マレーシアは1年中常夏なので、メインはサンダルになりますが、マレーシアに旅行に行った際は、安くてオシャレな「VINCCI 」でショッピングはいかがでしょうか。
流行のデザイン
「VINCCI 」はなんかどこかで見たことのあるブランド名?に近いからか、なかなかオシャレなデザインのものがそろっておりトレンドを取り入れた、常に最先端であろう(中年の推測)デザインが並んでいます。
ペタンコサンダルからエレガントなヒールまで取り揃えていますが、カジュアルなラインは特に安く、日本円にすると1000円代からでもあります。パンプスになると3000円~以上が多いようです。
最近は日本でもZARAやH&Mとかでも靴が安く売っているのでそこまでびっくりしないかもしれませんが、昔カピ子がはじめて「VINCCI 」に行ったときは「安い~~~」と大変驚いたものです。
通常価格もお手軽なのですが、バーゲンの時期にいくと、更に安くなっており、1万円持っていくと、5足以上買えるときも!!
(私は確かバーゲンで破格の1足500円くらいで買った覚えが・・・)
時期を狙っていくのが、カピ子のおすすめです。
たしかカピ子が昔マレーシアにいった際には、ラマダン明けの「ハリラヤ」というお休みの日にもすごいバーゲンをやっていました。
※注意:ハリラヤのときはお店が開いていないところもあるのでご注意!
もし旅行に行く際、バーゲンと重なったらラッキー!
VINCCIを買うときの注意
価格が安いので、そりゃあ高級なハイヒールとはやはり違います。。。
1シーズンで履き捨てることになる(と思う)ので、そういった流行のものを買うのが良いと思います。
また、東南アジア向けで作っているのか、ワイズが少し小さい?気も。必ずためし履きをして、歩いても痛くない、自分の足にフィットしたものを買ってくださいね。
でも外国なので、大きいサイズもありますよ!
→参照:靴のサイズ 海外表記のめやす
以前、私はバーゲンでうれしくて3足ほどまとめて買ったのですが、結局一番履いたのはペタンコのかかとのないミュールでした。(しかも派手な紫!笑) かかとのある靴も買ったのですが、長時間履くとかかとが痛くなって、あまり履けず。。
結局無駄にしてしまって残念。(知人も同じことを申しておりました。)
個人の足の形にもよりますが、1サイズ上のかかとのないミュールを買うのが一番無難かもしれません。
(東南アジアの方と足の形が似ている人は何を買っても天国~)
最近は靴のほかにも、バッグやアクセサリー、時計等も取り揃えています。
プチプラで買えるので、1000円でキラッキラの腕時計や、一時期流行ったボーイズ風の大きい腕時計等も昔買ってしまったことが。そんなに安っぽく見えなかったので、なかなか活躍しましたよ。
そんなVINCCIですが、日本でもネット(BUYMA)とかで売っています。結構高く売られている。。。。( ゚д゚*)
現地価格を知っている私としてはビミョーですが、手軽に購入できるのでご参考まで。できれば現地だと「0」が1こ安く買えるよ~
>2018年7月追記
楽天で「VINCCI 」の靴、取り扱いありました!↓
どんどん品切れになってしまいますが、もしあればのぞいてみてください。
VINCCI ヴィンシー 黒メタルプレートサンダル (靴 シューズ)
◇ VINCCI ヴィンシー エナメル デザイン ヒール パンプス
ヴィンシー VINCCI パンプス Pointed Toe Heels Red
ヴィンシー VINCCI レディース シューズ・靴 ヒール【Sling Back Heels】Silver
ヴィンシー VINCCI ヒール Slide On Heels Gold
関連記事
→マレーシア 消費税が廃止されてさらに安く買い物できます!!