最近私たちはアジアを旅することが多いのですが、よく思うことがあります。
それは「最近の東南アジアの若者は結構背が高い」ということ。中年のカピ子が子供のころ(その昔・・・)は、東南アジアの方といえば、細身で小柄な方が多く、昔はそういうイメージが強かったのですが、今は旅する際に出会う若者たちはみんな体格が良い!
恰幅がよくなったのは、もちろん家庭が豊かになってきたのかなぁ、と思うのですが、「身長は何故急に高くなったの?」っと思っていたところ、ちょっと腑に落ちることが。
それは、最近は東南アジアでも「乳児用液体ミルク」を飲んでいるから。
最近日本でも、解禁になると話題になっているアレです。なんだか今頃日本はザワザワ騒いでいますが、世界各国でずいぶん前から利用されていて、便利なのに何故使わないのだろう、と思っていたものです。
あくまでカピ子の主観ですが、あの「乳児用液体ミルク」で育った子供たちは身長が高い気がします。DHAやビタミンEなども配合されているし、お母さんは便利だし、もっともっと便利で有効なものは利用していけばよいのに・・・と思っているところです。
アジア旅行でちょっといいホテルやレストランにいくと、背が高いシュっとしたホテルマンやサービス担当の方が出てきます。(もちろん、入社に身長制限があるのかもしれないけど)
パっと見、タイ人ってわからない人も多いんですよね。それくらい体格変わってきています。もちろんいいホテルだけでなく、市場やスーパーにいる若いおにいちゃんたちも大きくなってます。あと、余談ですが、ぷくぷくした子供も増えてきているので、食文化が変わってきているのでしょうね。。
うちのカワイイ甥っ子も、海外で「乳児用液体ミルク」を飲んでグングン成長中。背が伸びています。
日本で解禁になったら、みんなもっと利用してほしいなぁ。そう思う中年のカピ子なのでした。
Similac【Organic オーガニック 乳児用 液体ミルク ボトル 946ml 12ヶ月未満 乳児用】
4箱セット☆ Similac【For Supplementation the Perfect bottle 乳児用 液体ミルク 6本セット ニップル &リング付き 栄養補強 12ヶ月未満 乳児用】