
「香港航空の一部保有機、空港管理局が差し押さえ」なんてショック・・・
最近、ショックなニュースが。 破格の安さで我が家がよく利用していた「香港航空」。 こんなニュースが先日出ていました。 香港の空港管理局は17日、香...
格安でいろんなところを旅しています。最近はアジア(主にタイ)。 ホテルやグルメ・観光・ 穴場等、「女性やファミリーも楽しい旅行情報」をタイ歴20年以上の夫とお伝えしてきます。
最近、ショックなニュースが。 破格の安さで我が家がよく利用していた「香港航空」。 こんなニュースが先日出ていました。 香港の空港管理局は17日、香...
「Watsons」と聞いて、日本ではあまりピンとこないかもしれませんが、東南アジアに旅行をすると必ずと行っていいほど見かけるアジアではとても有名...
年末年始の大型連休が始まりますね。海外旅行に出かける方、大変多いかと思います。今回は東南アジアへ旅行される方に大変お得な情報をご案内しますね。 アクティビティ...
香港では「Lホテル ニナ エト コンベンションセンター (L'Hotel Nina et Convention Centre)」に宿泊しました。 ...
そういえば、昨年になりますが、格安の香港航空を利用してタイに行く際、ストップオーバーで香港・マカオも旅してきました。 タダで香港にもいける...
いつも安いチケットを探す際に、筆頭に出てくるエアライン、「香港航空」って利用したことありますか?めっちゃ安いので、ちょっとどんなのか心配…って方も多いと思い...
クアラルンプールから日本に戻る際、キャセイパシフィック(&ドラゴン)を利用しました。 その道中、なんと機内食で ハーゲンダッツを1日...
私たちは「楽天プレミアムカード」に付帯している「プライオリティパス」を使い倒しています。→参照:我が家の海外旅行必需品。世界の空港でプライオリティパス! ...
キャセイパシフィックで乗り換える時は、香港での乗り換えがとてもラクです!時間がそんなにかかりません。 他の航空会社で行った場合は、香港で到着と出発の空港を...
日本からタイへは 直行便で6時間半程度で行けます。 通常ならば、もちろん直行便で簡単、便利に行きたいところですが、 年末年始や夏休みで航空運賃がすご...